
浅沼直也
ふるさと:北海道網走 福島県南相馬
経歴
1985年生まれ。長野出身。東放学園映画専門学校卒。東放学園学校校長賞受賞。
主な監督作として映画『HeartBeat』、短編映画『鉄馬と風』(文化庁委託事業若手映画作家育成プロジェクト2013)、映画『一円の神様』(SKIP国際Dシネマ映画祭の若手育成企画)などがあり、田辺・弁慶映画祭、香港インディペンデント短編映画&ビデオアワード映画祭など数々の映画祭に入選、上映される。また短編映画『冬が燃えたら』ではSKIP国際Dシネマ映画祭2017のグランプリを受賞。上田慎一郎、中泉祐矢と共にトリプル監督作『イソップの思うツボ』では全国100館規模で劇場公開される。映画「HAKUSHIPROJECT」では、有志の俳優が集まりリスクを分散しながら監督と作品を制作する新しい形のスタイルで短編四作を企画し全国で上映させる。現在、東放学園映画専門学校で非常勤講師も務めている。
上映・受賞歴
「えすけーぷ、風呂む」2005
東放ビデオフェスティバル2005準グランプリ
TSSショートムービーフェスティバル準グランプリ
「HeartBeat」2011
ゆうばりファンタスティック国際映画祭正式出品
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭長編部門正式ノミネート
田辺弁慶映画祭市民審査賞受賞
ハンブルク日本映画祭正式出品
「TheSaladarudies」2014
ゆうばりファンタスティック国際映画祭正式上映
湖畔の映画祭正式上映
オホーツクフィルムフェスティバル正式上映
「鉄馬と風」2013
ndjc2013完成作品
香港インディペンデント短編映画&ビデオアワード映画祭正式招待上映
「一円の神様」2015
ちちぶ映画祭正式上映
「冬が燃えたら」2017
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭短編部門グランプリ
関前諸島岡村町映画祭グランプリ・主演女優賞受賞
福井駅前短編映画祭主演女優賞
「七年目の化石」
カンヌ国際映画祭ショートフィルムコーナー正式上映
スタイル
価値観が映像に存在し、倫理が揺れる社会性と娯楽性の共存する作品を目指しています。
SNS
仕事の相談をするこの映像作家の作品
Director's Movies



